『サタプラ』ビーフカレーひたすら試してランキング|本当に美味しい買って失敗しないおすすめベスト5

  • URLをコピーしました!

2025年8月16日『サタデープラス』で放送された、「ビーフカレー」のひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。

今回はスパイシーな香りが食欲をそそる「ビーフカレー」を特集。湯煎やレンチンで簡単に家庭で本格的な味を楽しめる調理済みのレトルトカレーを調査。

ただいざ選ぼうとしても、大手メーカーの超定番に加え、ビーフとの相性抜群の欧風カレー、スパイスを効かせた本場さながらのインドカレータイプなど、種類も様々でどれを選んで良いか迷ってしまいます。

そこで、厳選してピックアップされたスーパーやネットで買える人気のレトルトビーフカレー12種類の中から、サタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、買って失敗しない本当に美味しい「ビーフカレー」を教えてくれました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。

Contents

「ビーフカレー」徹底調査のチェックポイント&部門別1位

スーパーやネットで買える人気のビーフカレー12種類を食べ比べ、以下5つの項目で徹底調査してくれました。

採点はまず各項目ごと10点満点で部門別に調査し、5項目合計得点でランキングベスト5を決定!

具の満⾜度

具材だけを取り出し量・種類・肉のボリュームを比較

具の満⾜度1位 
ハウス食品「カレーでニクる。牛肉」 
12種類平均約62.6gのところ、牛肉だけで69gの大ボリューム!

コストパフォーマンス

100gあたりの値段を算出して比較

コストパフォーマンス1位
co・op「ビーフカレー中辛」 
12種類平均100gあたり約211.3円のところ、65.5円の高コスパ!

ソースだけの味

ソースだけを食べて味を比較

ソースだけの味1位
新宿中村屋「インドカリー濃厚ビーフ」 
レンズ豆のとろみ&うま味でスパイスも引き立つ

⾁だけの味

肉だけを食べて味を比較

⾁だけの味1位
カルディコーヒーファーム「オリジナル ビーフカレー」
プルプルの脂身がうま味ぎっしりで最高

全体の味

ごはんと合わせて食べたときの味をチェック

全体の味1位
ニシキヤキッチン「スパイシートマトビーフカレー」
トマトの爽やかさでごはんと合わせても重くならない

「ビーフカレー」ひたすら試してランキングベスト5

第5位 ニシキヤキッチン「スパイシートマトビーフカレー」

ニシキヤキッチン「スパイシートマトビーフカレー」590円(税込)
トマトの酸味と牛肉の旨みが際立つ、辛口のレトルトカレー。濃厚なソースには、フライドオニオンの旨みがぎゅっと詰め込まれ、スパイスを利かせた辛みもしっかり。カシミールチリを加え、本場に近い香りを再現しています。トマトとヨーグルトの絶妙な酸味がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられるバランスの良さが魅力。

Ranking Point

総合得点 42/50

  1. 具の満⾜度         8点
  2. コストパフォーマンス    6点
  3. ソースだけの味       9点
  4. ⾁だけの味         9点
  5. 全体の味         10点

第4位 無印良品「素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレー」

無印良品「素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレー」350円(税込)
牛肉の旨みと炒め玉ねぎの甘みを活かしながら、コリアンダー・クミン・カルダモンなど複数のスパイスで奥行きのある辛さに仕上げた、大満足の大盛りレトルトカレー。300gのたっぷりボリュームで満腹感があり、価格も税込350円とコスパ良好。辛さは「4辛」でしっかり刺激的ながら、スパイスの香りとのバランスが高評価で、牛バラ肉は柔らかく、具の存在感もあり、香り高い味わいが楽しめます。

Ranking Point

総合得点 43/50

  1. 具の満⾜度         7点
  2. コストパフォーマンス    9点
  3. ソースだけの味       9点
  4. ⾁だけの味         9点
  5. 全体の味          9点

第3位 新宿中村屋「インドカリービーフスパイシー」

新宿中村屋「インドカリービーフスパイシー」417円(税込)
老舗の誇る伝統と技術を家庭で楽しめる本格派。真空調理された牛肉の旨みと、炒め玉ねぎの深いコク、マンゴーやデーツ由来の果実のほどよい甘みが融合したリッチな味わいです。スパイスは「3段仕込み」でじっくり香りを抽出し、芳醇な香りと奥深いスパイス感を実現。辛さレベルは「4辛」で、ほどよい刺激が食欲をそそります。

Ranking Point

総合得点 44/50

  1. 具の満⾜度         9点
  2. コストパフォーマンス    8点
  3. ソースだけの味       9点
  4. ⾁だけの味         9点
  5. 全体の味          9点

第2位 カルディコーヒーファーム「オリジナル ビーフカレー」

カルディコーヒーファーム「オリジナル ビーフカレー」398円(税込) 
野菜の旨みを生かした濃厚な欧風レトルトカレー。炒め玉ねぎ、チャツネ、トマトをベースに、香り高いカレー粉と独自ブレンドのスパイスで牛肉、じゃがいも、人参をじっくり煮込み、隠し味にコーヒーを使うことで、コク深く重厚な味わいに仕上げられています。

Ranking Point

総合得点 45/50

  1. 具の満⾜度         9点
  2. コストパフォーマンス    8点
  3. ソースだけの味       9点
  4. ⾁だけの味        10点
  5. 全体の味          9点

第1位 新宿中村屋「インドカリー濃厚ビーフ」

新宿中村屋「インドカリー濃厚ビーフ」417円(税込)
グリルした牛肉の旨味に、玉ねぎとレンズ豆をじっくり煮込んだ奥深い甘み、さらにチーズや乳製品由来のコクが絶妙に調和したまろやかで濃厚な味わいのビーフカリー。香り高いオリジナルスパイスが包み込むような重厚な味わいを演出し、電子レンジにも対応。1927年から培われた中村屋のレストラン品質を家庭で手軽に楽しめる一品。

Ranking Point

総合得点 46/50

  1. 具の満⾜度         9点
  2. コストパフォーマンス    7点
  3. ソースだけの味      10点
  4. ⾁だけの味        10点
  5. 全体の味         10点

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

どれも美味しそうなので実際に食べ比べてみたいですね。

こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

番組情報
 毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
 毎週土曜日 7時59分~
 週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
 出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents