『ラヴィット』一番美味しいカレールウ中辛TOP10|超一流のプロが選ぶラヴィットランキング

  • URLをコピーしました!

2025年9月9日の『ラヴィット』で放送された、カレールウ中辛のラヴィットランキングをご紹介します。

今回はスーパー・コンビニで買える約100種類の「カレールウ中辛」の中から人気の20商品をピックアップ、その中から超一流のプロが実際に試食・採点して選んだ「本当に美味しいカレールウ中辛」を特集してくれました。

こちらの記事では、番組で披露されたスーパー・コンビニで買える「一番美味しいカレールウ中辛TOP10」をまとめてご紹介します。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。

Contents

「一番美味しいカレールウ中辛」 ランキングTOP10

第10位 江崎グリコ「カレーZEPPIN 中辛」

デュクセルソース入りの濃厚ペーストと、40種類以上のスパイスで仕上げた、香りとコクが際立つ大人向けルウ。芳ばしく炒めた玉ねぎの旨みやマッシュルーム由来の深みが加わり、レストラン風の味わいが楽しめる「専門店級」の上質カレー。業界初の2層ルウ構造で、内層のペーストは濃厚なコク、外層ルウは豊かな香りを演出する。家庭でも手軽にリッチな一皿を実現する一品。

第9位 ハウス食品「ブラックカレー 中辛」

家庭で手軽に“最黒”のカレーが楽しめるルウ。焦げる直前の高温加熱でじっくり仕上げた濃厚な黒色と、ローストオニオンの香ばしい旨味が特長。さらにチャツネやごまペーストで深いコクを加え、ブラックペッパーや唐辛子などのスパイスが香りとキレをプラス。見た目のインパクトだけでなく、奥行きのある味わいも兼ね備えた新感覚カレー。

第8位 ハウス食品「クロスブレンドカレー 中辛」

スパイスの“華やかな香り”と“旨み”が絶妙に交差する、新感覚の家庭用カレールウ。大人も子どもも楽しめるスパイス感を目指し、何十種類もの異なる産地・加工度のスパイスをバランス良く配合し、約3000回以上の試作を経て完成した一品。中辛は程よい刺激と芳醇な香り、口の中で広がる旨みが特徴で、「香り豊かで家族みんなで楽しめるカレー」として好評を得ています。

第7位 ハウス食品「ザ・カリー 中辛」

『スパイス香る特製ルウ』と別添『ブイヨンペースト』で仕立てた、ハウス史上最高級の香りとコクが楽しめるカレールウ。複数のカレーパウダーを絶妙にブレンドし、高温加熱による芳ばしい風味を実現。ブイヨンペーストには赤ワイン、香味野菜、果実の旨みを凝縮し、より奥深い味わいを演出します。上質なスパイスと旨みの重層的なハーモニーが特別な食卓にぴったりな一品。

第6位 エスビー食品「ゴールデンカレー 中辛」

35種のスパイス&ハーブを焙煎して香りを引き出した“黄金の香り”が特長のロングセラーなブロックタイプのカレールウ。風味豊かで深みある味わいながら、手軽に調理可能。198g入りで5〜6皿分×2パックのボリュームがあり、アレンジ自在な万能ルウ。

第5位 ハウス食品「ジャワカレー 中辛」

スパイスの爽快な香りと辛さが口いっぱいに広がり、ローストオニオンの深いコクを楽しめる中辛フレークタイプのカレールウ。コリアンダーやシナモンなど香り高いブレンドスパイスが特徴で、スパイシーでありながら味わいの深い仕上がりが魅力。

第4位 イオン「トップバリュベストプライス 香りと旨みの焙煎仕立てカレー 中辛」

香味野菜の旨みとローストガーリックの深いコクを引き出した、濃厚な味わいのカレールウ。中辛のスパイスが程よく香り、食欲をそそります。4皿分×2パックの計8皿分入りで、コスパが良く手軽に本格風カレーが作れるのが魅力。

第3位 エスビー食品「フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛」

フランス料理の旨味ベースであるフォン・ド・ボーに、ソテー・ド・オニオン、バター、厳選スパイスを加えたコク深い欧風カレールウ。濃厚でありながら、深みのある香りと重厚な味わいが特徴で、家庭で手軽にカフェのような本格カレーが楽しめます。

第2位 エバラ食品工業「横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛」

ソテーオニオンなどの香味野菜と果実をじっくり煮詰めた液体原料に、20種以上のスパイス&ハーブを絶妙にブレンドし、直火釜で丁寧に焼き上げたフレークタイプのカレールウ。フレーク状のため溶けやすく、短時間でコク深いカレーが仕上がるのが特長。やわらかな中辛の辛味と豊かな香りのバランスが抜群で、家庭で手軽に洋食屋の味が楽しめます。

第1位 新宿中村屋「カリールウ」

伝統のオリジナルスパイスを直火焙煎し、じっくりと練り上げたフレークタイプのカレールウ。野菜や果実の旨みが引き立てられ、芳醇なスパイスの香りと本格的な味わいが楽しめます。170g入りで約8皿分、チャック付きパウチにより少量使用にも便利。溶けやすくダマになりにくいため、時短調理や幅広いアレンジにも対応できます。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

皆さんも気になった商品があったらぜひ試してみてください。

番組情報
 TBS『ラヴィット!』
 毎週月~金曜日 8時00分~
  今の暮らしが10倍楽しくなるライフアイデア発見バラエティ。
   出演者:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)他

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents