2025年7月26日の『サタデープラス』で放送された、「冷凍からあげ」のひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。
今回は電子レンジで手軽に本格的な味が楽しめる「冷凍からあげ」を特集。
暑い時期の油料理は大変なところ、冷凍からげあげは強い味方。でも、もも肉やむね肉、衣の食感を追求したもの、塩だれや甘だれなど味付けにこだわったものなど種類も様々で、いざ選ぼうとしてもどれを選んで良いか迷ってしまいます。
そこで、厳選してピックアップされたスーパーやコンビニで買える人気の冷凍からあげ12種類の中から、サタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、買って失敗しない本当に美味しい「冷凍からあげ」を教えてくれました。
番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。
「冷凍からあげ」徹底調査のチェックポイント&部門別1位
スーパーやコンビニで買える人気の冷凍からあげ12種類を食べ比べ、以下5つの項目で徹底調査してくれました。
採点はまず各項目ごと10点満点で部門別に調査し、5項目合計得点でランキングベスト5を決定!
①コストパフォーマンス
100gあたりの値段を算出して比較
②衣の味
衣の食感&味付けなどを調査
③鶏肉の味
肉のジューシーさ&うまみなどを比較
④全体の味
できたてを食べて全体のバランスなどを調査
⑤冷めたときの味
温めてから3時間経った状態の味を比較
「冷凍からあげ」ひたすら試してランキングベスト5
第5位 ニッスイ「今日のおかず 若鶏の竜田揚げ」
ニッスイ「今日のおかず 若鶏の竜田揚げ」 478円(税込)
柔らかな若鶏もも肉を使用し、にんにくとしょうがを効かせた特製しょうゆだれで仕上げた一品。香ばしいしょうゆの風味とほんのりにんにくの香りが食欲をそそります。薄めの衣なので肉のジューシー感がしっかり楽しめ、電子レンジ加熱後にトースターで仕上げるとサクサクとした食感に。
総合得点 41/50 点
- コストパフォーマンス 8点
- 衣の味 10点
- 鶏肉の味 7点
- 全体の味 8点
- 冷めたときの味 8点
第4位 ニチレイ「むねから」
ニチレイ「むねから」456円(税込)
鶏むね肉を、塩麹・みりん・にんにくの特製だれで漬け込み、もち米粉の衣でカラッと揚げた一品。しっとり柔らかな食感ながら、カロリーは一般的なもも肉唐揚げより約30%オフ、脂質は45%オフで、100g当たり147kcal、たんぱく質15g。脂肪控えめで満足感があり、冷凍食品でもしっとりジューシーな味わいで健康志向の方にぴったり。
総合得点 42/50 点
- コストパフォーマンス 9点
- 衣の味 9点
- 鶏肉の味 7点
- 全体の味 8点
- 冷めたときの味 9点
第3位 無印良品「国産鶏むね肉の塩こうじからあげ」

無印良品「国産鶏むね肉の塩こうじからあげ」 450円(税込)
国産の鶏むね肉を塩こうじにじっくり漬け込んで、しっとりやわらかな食感に仕上げた一品。生姜とあごだしの旨みをきかせた上品な味わいで、米粉を使った衣は油っぽくなくさっくりと軽い食感。にんにく不使用なので、お弁当にも安心。
総合得点 43/50 点
- コストパフォーマンス 7点
- 衣の味 8点
- 鶏肉の味 10点
- 全体の味 9点
- 冷めたときの味 9点
第2位 味の素冷凍食品「ザ★から揚げ」
味の素冷凍食品「ザ★から揚げ」461円(税込)
秘伝にんにく油・葱油・特級醤油を使った極旨たれに漬け込んだ大粒サイズの冷凍唐揚げ。レンジ調理で手軽に仕上がり、ご飯が進む濃厚な香りとジューシーな肉汁が魅力です。トースター仕上げでよりカリッとした食感も楽しめます。
総合得点 45/50 点
- コストパフォーマンス 6点
- 衣の味 10点
- 鶏肉の味 9点
- 全体の味 10点
- 冷めたときの味 10点
第1位 イートアンドフーズ「大阪王将 ムネチキタツタ」
イートアンドフーズ「大阪王将 ムネチキタツタ」494円(税込)
ブランド鶏「米どり」の鶏むね肉を一枚使ったヘルシーな竜田揚げ。スチームオーブン調理でむね肉ながらふっくらジューシーに、油吸収を抑えた衣で一般的な竜田揚げよりも脂肪控えめ。にんにく・しょうが・ねぎなど香味野菜の風味が効き、レンジ加熱だけで簡単に満足感ある味わいが楽しめます。
総合得点 46/50 点
- コストパフォーマンス 7点
- 衣の味 9点
- 鶏肉の味 10点
- 全体の味 10点
- 冷めたときの味 10点
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。
番組情報
毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
毎週土曜日 7時59分~
週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規