『サタプラ』冷凍チャーハンひたすら試してランキング|本当に美味しい買って失敗しないおすすめベスト5

  • URLをコピーしました!

2025年11月1日『サタデープラス』で放送された、「冷凍チャーハン」のひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。

今回は時短で絶品、忙しい時の強い味方「冷凍食品」、中でも手軽に本格的な味が楽しめる「冷凍チャーハン」を特集。

しかし、ひと口に冷凍チャーハンといっても、香ばしい醤油をベースにたまご・ネギ・チャーシューを加えた王道タイプからにんにくが効いたスタミナタイプ、具材たっぷりな五目タイプ、具材や味付けにこだわったものなど種類も様々で、いざ選ぼうとしてもどれを選んで良いか迷ってしまいます。

そこで、厳選してピックアップされたスーパーやコンビニで買える人気の冷凍チャーハン12種類の中から、サタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、買って失敗しない本当に美味しい「冷凍チャーハン」を教えてくれました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。

Contents

「冷凍チャーハン」徹底調査のチェックポイント&部門別1位

スーパーやコンビニで買える人気の冷凍チャーハン12種類を食べ比べ、以下5つの項目で徹底調査してくれました。

採点はまず各項目ごと10点満点で部門別に調査し、5項目合計得点でランキングベスト5を決定!

コストパフォーマンス

100gあたりの値段を算出して比較

コストパフォーマンス1位
イオントップバリュ「ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯」 
12種類平均100gあたり約106.2円のところ、70.3円の高コスパ!

具材

200gあたりの具材を取り出し、種類・大きさ・重さをチェック

具材1位 
ニチレイ「具材たっぷり五目炒飯」 
12種類平均21gのところ、28gの大ボリューム!

香り

出来立ての香りを比較

香り1位
セブン-イレブンセブンプレミアム 極上炒飯」 
焦がした醤油の香ばしい香り◎

チャーシューの味

チャーシューだけを食べて味を比較

チャーシューの味1位
マルハニチロ「あおり炒めの焼豚炒飯」
香り・食感・味すべてが◎

全体の味

すべて一緒に食べたときの味をチェック

全体の味1位
ニチレイ本格炒め炒飯
お米のふわパラ食感が最高

「冷凍チャーハン」ひたすら試してランキングベスト5

第5位 テーブルマーク「焼めし」

テーブルマーク「焼めし」502円(税込)
うるち米を使った「昔ながらのやさしい味わい」が特長の冷凍焼めし。チャーシュー、炒り卵、ねぎ、にんじん、たまねぎ、かまぼこといった6種具材が彩りよく入り、あっさりとしょうゆベースで仕上げられています。

Ranking Point

総合得点 40/50

  1. コストパフォーマンス  8点
  2. 具材          8点
  3. 香り          8点
  4. チャーシューの味    8点
  5. 全体の味        8点

第4位 味の素冷凍食品「ザ★チャーハン

味の素冷凍食品「ザ★チャーハン」495円(税込)
焦がしにんにくのマー油と香ばしい葱油、さらに直火で炙った焼豚の旨みが重なる、ガツンと食べ応えある冷凍チャーハン。炒め仕立ての香ばしい風味を活かし、一度口にすると「一心不乱に食べ切ってしまいたくなる」味わいを追求、手軽に本格的な炒飯が楽しめる一品。

Ranking Point

総合得点 43/50

  1. コストパフォーマンス  8点
  2. 具材          8点
  3. 香り          9点
  4. チャーシューの味    9点
  5. 全体の味        9点

第3位 マルハニチロ「あおり炒めの焼豚炒飯」

マルハニチロ「あおり炒めの焼豚炒飯」355円(税込)
高温・短時間で「炒め技」まで再現した、旨味たっぷりの冷凍炒飯。赤坂璃宮オーナーシェフ監修の「あおり炒め製法」により、ご飯一粒ひと粒がパラッと仕上がり、香ばしさが引き立ちます。コクのある特製ダレで焼き上げた焼豚入りで、家庭で手軽に専門店の味わいを楽しめる逸品。

Ranking Point

総合得点 44/50

  1. コストパフォーマンス  9点
  2. 具材          7点
  3. 香り          9点
  4. チャーシューの味   10点
  5. 全体の味        9点

第2位 セブン-イレブンセブンプレミアム 極上炒飯

セブン-イレブン「セブンプレミアム 極上炒飯」
セブン-イレブンセブンプレミアム 極上炒飯

セブン-イレブンセブンプレミアム 極上炒飯」332円(税込) 
直火で炒める製法を再現し、醤油とだしの香ばしさが際立つ冷凍炒飯。一粒一粒の米を油でコーティングしながら仕上げた「パラッと&しっとり」食感が特徴。家庭で中華料理店の炒飯クオリティを手軽に楽しみたい時におすすめの一品。

Ranking Point

総合得点 45/50

  1. コストパフォーマンス  7点
  2. 具材          8点
  3. 香り         10点
  4. チャーシューの味   10点
  5. 全体の味       10点

第1位 ニチレイ本格炒め炒飯

ニチレイ「本格炒め炒飯」398円(税込)
北海道産一等米を100%使用し、プロの技を再現した“新・三段階炒め製法”で粒立ちよく仕上げた冷凍炒飯。ゴロッとした焼豚と、香ばしいしょうゆ風味のたれがご飯に絡み、レンジで温めるだけでパラッとした食感と豊かな旨みが楽しめます。

Ranking Point

総合得点 46/50

  1. コストパフォーマンス  8点
  2. 具材          8点
  3. 香り         10点
  4. チャーシューの味   10点
  5. 全体の味       10点

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

どれも美味しそうなので実際に食べ比べてみたいですね。

こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

番組情報
 毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
 毎週土曜日 7時30分~
 週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
 出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents