『サタプラ』ポン酢ひたすら試してランキング|本当に美味しい買って失敗しないおすすめベスト5

  • URLをコピーしました!

2025年11月22日『サタデープラス』で放送された、「ポン酢」のひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。

今回は肌寒くなってきたこの季節に食べたくなる鍋に欠かせない「ポン酢」を特集。

大手醤油メーカーが出すものから、使用する出汁にこだわったもの、果汁にこだわったものなど種類も様々で、いざ選ぼうとしてもどれを選んで良いか迷ってしまいます。

そこで、厳選してピックアップされたスーパーやコンビニで買える人気のポン酢12種類の中から、サタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、買って失敗しない本当に美味しい「ポン酢」を教えてくれました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。

Contents

「ポン酢」徹底調査のチェックポイント&部門別1位

スーパーやコンビニで買える人気のポン酢12種類を食べ比べ、以下5つの項目で徹底調査してくれました。

採点はまず各項目ごと10点満点で部門別に調査し、5項目合計得点でランキングベスト5を決定!

コストパフォーマンス

100mlあたりの値段を算出して比較

コストパフォーマンス1位
ミツカン「味ぽん」 
12種類平均100mlあたり約138円のところ、95円の高コスパ!

香り

ワイングラスにポン酢を入れ果汁や醤油の香りを比較

香り1位 
カルディコーヒーファーム「もへじ ゆずぽん酢」 
自然な柚子の風味を引き立てる全体のバランス◎

肉との相性

肉をポン酢につけて試食

肉との相性1位
手造りひろた食品「手造りひろたのぽんず」 
肉の甘みを引き立てつつ邪魔しないすだちの存在感◎

野菜との相性

野菜をポン酢につけて試食

野菜との相性1位
ミツカン「味ぽん MILD」 
酸味が穏やかなのに味に厚みがあり野菜との相性抜群

湯豆腐との相性

湯豆腐をポン酢につけて試食

湯豆腐との相性1位
旭食品「旭ポンズ」
塩味や酸味に負けない出汁の深いうま味を感じる

「ポン酢」ひたすら試してランキングベスト5

第5位 ヤマサ「まる生ぽん酢」

ヤマサ「まる生ぽん酢」529円(税込)
「生(なま)醤油・生果汁・生出汁・生醸造酢」の4つの“生素材”にこだわった、手作り感とナチュラルさが特徴のポン酢。非加熱製造・非加熱充てんの仕込みで、柑橘の爽やかな香りとだしのまろやかな旨みを生き生きと活かしています。化学調味料・香料不使用で、鍋料理や焼き魚、冷奴など幅広い料理に合う、丸みのある優しい味わいが魅力。

Ranking Point

総合得点 41/50

  1. コストパフォーマンス   8点
  2. 香り           9点
  3. 肉との相性        9点
  4. 野菜との相性       8点
  5. 湯豆腐との相性      7点

第4位 ミツカン「味ぽん MILD」 

ミツカン「味ぽん MILD」 343円(税込)
昆布だしと柑橘の果汁を使って、まろやかで酸味控えめに仕上げたポン酢。酸味が苦手なお子様やご年配の方にも使いやすく、鍋料理からサラダ、おひたしまで幅広く活用できます。1食分(15ml)あたり11kcalとカロリーも控えめ。万人に合わせたやさしい味わいが魅力の一品。

Ranking Point

総合得点 44/50

  1. コストパフォーマンス  10点
  2. 香り           8点
  3. 肉との相性        8点
  4. 野菜との相性      10点
  5. 湯豆腐との相性      8点

第3位 旭食品「旭ポンズ」

旭食品「旭ポンズ」806円(税込)
徳島県産のすだち、ゆこう、ゆずと、本醸造しょうゆをブレンドした、香り豊かでキレのあるポン酢。いわしやさばなどの削り節、利尻昆布、乾しいたけを使った濃厚な出汁が旨みを支えています。

Ranking Point

総合得点 45/50

  1. コストパフォーマンス   6点
  2. 香り           9点
  3. 肉との相性       10点
  4. 野菜との相性      10点
  5. 湯豆腐との相性     10点

第2位 手造りひろた食品「手造りひろたのぽんず」 

手造りひろた食品「手造りひろたのぽんず」 645円(税込) 
徳島産すだち果汁100%を使用した、香り高くまろやかな味わいのポン酢。醸造酢や酸味料を使わず、かつお節・さば節・昆布・しいたけなどからとっただしを丁寧に加えています。しょうゆは本醸造を使い、素材の旨みを重視した仕上がり。鍋料理や焼き魚、たたきなど幅広く使えて、和食を格上げする風味豊かな調味料。

Ranking Point

総合得点 46/50

  1. コストパフォーマンス   6点
  2. 香り          10点
  3. 肉との相性       10点
  4. 野菜との相性      10点
  5. 湯豆腐との相性     10点

第1位 カルディコーヒーファーム「もへじ ゆずぽん酢」 

カルディコーヒーファーム「もへじ ゆずぽん酢」 
カルディコーヒーファーム「もへじ ゆずぽん酢」 

カルディコーヒーファーム「もへじ ゆずぽん酢」 537円(税込)
高知県産のゆず果汁と芳醇なかつおだしを合わせた、爽やかでまろやかな味わいのポン酢。酸味がほどよく、鍋料理だけでなくサラダや焼き魚、冷奴などにもよく合い、万能調味料としても幅広く使える一本。

Ranking Point

総合得点 47/50

  1. コストパフォーマンス   7点
  2. 香り          10点
  3. 肉との相性       10点
  4. 野菜との相性      10点
  5. 湯豆腐との相性     10点

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

どれも美味しそうなので実際に食べ比べてみたいですね。

こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

番組情報
 毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
 毎週土曜日 7時30分~
 週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
 出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents