『男子ごはん』子どもが喜ぶ絶品おかずレシピ|手羽煮/八宝菜/ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース

  • URLをコピーしました!

2025年5月11日『男子ごはん』で放送された料理のレシピ・作り方をまとめてご紹介します。

毎回、国分太一さん&栗原心平さんの掛け合いが、見て楽しい作って美味しい「男子ごはん」。

今回は相武紗季さんをゲストに迎え、子供も大人も楽しめる絶品2品を教えてくれました。 

〈1品目〉「手羽煮」相武紗季さんレシピ
 相武家直伝タレと混ぜるだけで簡単

〈2品目〉「八宝菜」相武紗季さんレシピ
 野菜たっぷりで優しい味に

〈リクエスト〉「ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース」心平さんレシピ
 ご飯にも麺にも合うおかず

こちらの記事では「子供も大人も楽しめる絶品2品&リクエスト1品のレシピ・作り方を分かりやすくまとめて紹介します。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど新しいレシピを探していた方も、楽しく美味しい料理時間の参考になれば幸いです。

Contents

「手羽煮」

『男子ごはん』手羽煮
『男子ごはん』手羽煮

相武紗季さんレシピ
手羽中と調味料を合わせるだけで出来る簡単レシピ

材料(3~4人分)

  • 鶏手羽中     300g 
    •  しょうゆ    大さじ3
    •  酢       大さじ3
    •  酒       大さじ3
    •  みりん     大さじ3
    •  砂糖      大さじ3

作り方

  1. 鍋にaの調味料を入れよく混ぜ、手羽中を平らにならして入れて強火にかけ、 フツフツしてきたらアルミホイルで落とし蓋をして弱火で15~20分くらい汁気がほぼなくなるまで煮る。

ポイント

しっかりと時間を置いて煮ることで味が染み込む

「八宝菜」

『男子ごはん』八宝菜
『男子ごはん』八宝菜

相武紗季さんレシピ
野菜がたっぷり入った麺にかけてもご飯にかけても合う一品

材料(4人分)

  • 白菜          1/8個
  • ちんげん菜       1株
  • にんじん        1/2本
  • 玉ねぎ         1/2個
  • うずらの卵(水煮)    6個
  • イカ(冷凍)       100g
  • しめじ         1パック(100g)
  • 豚バラ肉(薄切り)    150g
  • ごま油         大さじ1 
    •  水         1カップ(200cc)
    •  酒         大さじ1
    •  鶏がらスープの素(粉末)、しょうゆ、オイスターソース  各小さじ2
    •  砂糖        小さじ1 
    •  片栗粉、水     各大さじ1 
  • 塩           少々
  • しょうゆ        適量

作り方

  1. 白菜は葉と芯に切り分け、葉は一口大のざく切りにし、芯はそぎ切りにする。
    ちんげん菜は根元を切り落として1枚ずつ分け、葉は2㎝幅に切り、芯はそぎ切りにする。
    玉ねぎは芯を取り除いて横薄切りにする。
    にんじんは薄い短冊切りにする。
    しめじは食べやすい大きさにほぐす。
    うずらは水気を切る。
    冷凍イカは解凍する。
  2. bを混ぜる。
  3. フライパンを熱してごま油(大さじ1/2)を引き、豚肉をキッチンばさみで一口大に切りながら入れる。
    塩を振って中強火で炒める。
    肉の色が変わったらイカを加えて炒める。
    豚肉とイカに火が通ったら一旦取り出す。
  4. フライパンにごま油(大さじ1/2)を引き、玉ねぎ、にんじん、しめじ、白菜とチンゲン菜の芯、葉の順に加えて炒める。
    少ししんなりしたらうずら、3を戻し入れて炒め合わせ、aを加えて5分煮る。
  5. 再度よく混ぜたbを加えてとろみをつける。
    味をみて薄ければしょうゆでととのえる。

ポイント

フライパンの上で切ることで洗い物を減らせる

「ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース」

『男子ごはん』ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース
『男子ごはん』ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース

心平さんレシピ
ご飯にかけても麺にかけても美味しいおかず

材料(作りやすい分量)

  • 豚ひき肉          300g
  • じゃがいも         200g
  • 玉ねぎ           60g
  • バジル           10g
  • にんにく          1片
  • コーン缶(ホール)      1缶(190g)
  • オリーブ油         大さじ2 
    •  水          250㏄
    •  白ワイン       大さじ1
    •  ローリエ       1枚 
  • 塩             小さじ1
  • 黒こしょう         適量 
    •  片栗粉、水      各小さじ1 
  • バター           5g

作り方

  1. じゃがいもは皮を剥いて1㎝角に切る。
    玉ねぎは芯取り除いてみじん切りにする。バジル、にんにくはみじん切りにする。
  2. 鍋にオリーブ油(大さじ1)を引き、にんにくを加えて中火で炒める。
    香りが出てきたらひき肉を加えてほぐしながら強火で炒める。
    肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎが透き通ってきたらコーン缶を缶汁ごと加える。
  3. aを加え、沸いてきたら蓋をして5分中火で煮る。
  4. 別のフライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、じゃがいもを入れて強火で炒める。
    じゃがいもに焼き目が付くまでじっくり炒める。
  5. 3に4,バジルを加えて蓋をして中弱火で5分煮る。
    塩、黒こしょうで味をととのえる。
    よく混ぜたbを加えて中火で混ぜながらとろみをつけ、バターを加えて溶かし混ぜて火を止める。
  6. パスタの場合
    ・スパゲッティーニを表示時間通りに茹で、茹で汁を切って器に盛る。
    ・ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソースを温め、塩(適量)を加え、1にかける。
  7. ごはんの場合
    ・グラタン皿にごはん(160g)を入れ、ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソースをかけ、ピザチーズ(適量)をちらす。
    ・600wのレンジで60秒加熱する。チーズが溶けたら出来上がり。

ポイント

男子ごはんのレシピ本

男子ごはんで紹介された過去のレシピ100種以上掲載の充実のレシピ集です!

料理家プロフィール | 栗原 心平
料理家 栗原はるみプロデュースの生活提案型ショップ&レストランを展開する、(株)ゆとりの空間の代表取締役社長。料理家 栗原はるみの長男。
会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。 仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。
ぜひお家で作ってみたいですね。

番組情報
 テレビ東京系列『男子ごはん』
 毎週日曜日 11時00分~11時30分
 日曜日のお昼に送る、ほのぼのとした時間が流れるおしゃべりな料理番組。
  出演者:国分太一&栗原心平

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents