『男子ごはん』お家で簡単に作れる冷たいイタリアン2品のレシピ&おすすめうなぎグルメ3品

  • URLをコピーしました!

2021年7月25日の『男子ごはん』で放送されたレシピ・作り方をまとめてご紹介します。

国分太一さん&栗原心平さんの見て楽しい作って美味しい「男子ごはん」。

今回は「この時期にオススメのお家で簡単に作れる冷たいイタリアン」をテーマに、

  • 1品目は酸味の効いたマリネ液に魚介やパプリカがマッチした「メカジキとエビのエスカベッシュ」
  • 2品目は今が旬な岩牡蠣が本場カッペリーニと絡み合う「夏牡蠣の冷製パスタ」

の作り方を披露、さらに裏トークでは少し変わった「うなぎグルメ3品」が紹介されました。

今回登場した絶品イタリアン2品のレシピ、うなぎグルメ3品をまとめてみました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど新しいレシピを探していた方も、楽しく美味しい料理時間の参考になれば幸いです。

Contents

「メカジキとエビのエスカベッシュ」のレシピ

料理イメージ

「エスカベッシュ」
油で揚げた白身魚を、オイルやビネガーを合わせたマリネ液に漬け込んだ地中海料理。
日本でいう南蛮漬けのこと。

材料(2人分)

  • メカジキ          200g
  • むきエビ          100g
  • 赤パプリカ         1/2個
  • 黄パプリカ         1/2個
  • 塩             小さじ1/3
  • 黒こしょう         適量
  • 片栗粉           大さじ1
  • 薄力粉           小さじ2
  • 揚げ油           適量
  • 玉ねぎ           小1/2個(100g)
  • オリーブ油         適量
  • ベビーリーフ        適量
  • ≪マリネ液≫
    • バジル         5g
    • イタリアンパセリ    3g
    • 白ワインビネガー    100㏄
    • オリーブ油       大さじ2
    • 砂糖          大さじ1.5
    • 塩           小さじ1/2

作り方

  1. バットにマリネ液の全ての材料を混ぜ合わせ、バジル、イタリアンパセリはみじん切りにして加え、マリネ液を作る
  2. パプリカは縦に食べやすく切り、玉ねぎは横薄切りにする
  3. メカジキは2㎝幅に切り、むきエビは背ワタがあれば取り除き、別のバットに入れる
  4. ③に塩、黒こしょうで下味をつけ、片栗粉、薄力粉を加えてまぶす
  5. 揚げ油を180℃に熱し、パプリカを入れて30秒ほどサッと揚げる
  6. 続いてメカジキ、エビを揚げ、表面がカリッとして火が通ったら油をきって取り出す
  7. メカジキ、エビ、パプリカを熱いうちにマリネ液のバットに漬け込む
  8. 上に玉ねぎを広げながらのせ、ラップをして上から軽く押させえて漬け、冷蔵庫で半日漬け込む
  9. 器に盛ってオリーブ油を回しかけ、ベビーリーフを添えて完成!

ポイント

★マリネ液に玉ねぎをしっかり漬けるために、ラップの上から押さえつけて液にふれさせる。
そうすることで玉ねぎに塩分が入り離水することでかさが増ししっかり漬かる。

「 夏牡蠣の冷製パスタ 」のレシピ

料理イメージ

岩牡蠣は旬が夏なので、冬の真牡蠣に比べ時間をかけて成長するため、身が大きく味はジューシー。
そんな岩牡蠣の旨みをしっかり出し本場カッペリーニ纏わせた冷製パスタです。

材料(2人分)

  • 岩牡蠣              150g
  • カッペリーニ           180g
  • にんにく             1片
  • 赤唐辛子             1本
  • だし昆布             5g
  • 大葉               5枚
  • すだち(くし形に切る)      適量
  • 白ワイン             50㏄
  • 水                150㏄
  • 塩                適量
  • オリーブ油            適量
  • パルミジャーノ・レッジャーノ   適量

作り方

  1. 小鍋に水とだし昆布を合わせて中火にかけ、5分煮出し昆布は取り除く
  2. 蠣は洗って水気を拭く
  3. にんにくは半分に切って潰し芽を取り除く、赤唐辛子はヘタと種を取り除く
  4. 別の小鍋にオリーブ油(大さじ1)、にんにく、赤唐辛子を入れて熱し、香りが出てきたら牡蠣、白ワインを加えて蓋をして中火で3分ほど煮る
  5. ①の昆布だし、塩(小さじ1/2)を加えてひと煮立ちさせ、牡蠣に火が通ったらボウルに取り出す
  6. オリーブ油(大さじ3)を加えて混ぜ、冷蔵庫でしっかり冷やす
  7. 大葉を千切りにし、牡蠣は大きければ食べやすく切る
  8. カッペリーニは塩、オリーブ油(各適量)を加えた熱湯で表示時間通りに茹でる
  9. 茹で上がったらザルで受け水で洗い、水気をしっかり絞り、ボウルに移す
  10. ボウルに⑥の煮汁を半量加えて和える
  11. 器に盛って牡蠣、大葉をのせ、パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろし、オリーブ油(少々)を回しかけ、すだちを添えて完成!

ポイント

★牡蠣の火入れを優しくすることで、牡蠣の旨味を残したまま美味しいだしを外に出すことができる

今日の裏トーク「うなぎグルメ3品」

毎回、季節に合った旬なグルメ、流行のグッズなどを二人の掛け合いで楽しく紹介してくれる裏トーク。

今回は土用の丑の日に合わせて、オススメ「うなぎグルメ」です。

お取り寄せできる公式通販サイトも合わせて調べてみました。

本家うな白湯浜松餃子(静岡県)

今や鰻と並ぶ名物となった浜松餃子。

ここ数年、餃子消費量ランキングで宇都宮を抑えてトップになっており、そんな人気餃子店ひしめく中でも年間10万個も売れている餃子が餃子の革命物語の「本家うな白湯餃子」です。

浜名湖産のうなぎの頭と骨を煮込んで濃厚なだしを取り、栄養満点のうなぎのエキスを餃子の餡に練り込んだ一品です。

お取り寄せ通販サイト↓↓

うなぎラーメン(福岡県)

福岡柳川のウナギをもっと気軽に楽しんでもらいたいと考え生み出された、ウナギの蒲焼とインスタントラーメンが融合した柳川ブランド認定の「うなぎラーメン」です。

スープは3種類の醤油、うなぎエキス等で蒲焼風味を再現し、麺は福岡県内の農家によって限定生産され、

福岡のラーメンを作るためだけに生み出された福岡ブランド小麦、「ラー麦」を100%使用。

うなぎの旨みが効いた香ばしい蒲焼風味のスープとの相性も抜群です。

お取り寄せ公式通販サイト↓↓

うな一(うないち)(石川県)

水産加工食品メーカー「スギヨ」開発の人気商品、うなぎの見た目・味・食感を再現したかまぼこ「うな一」。

蒲焼のタレやうなぎエキスで味付けし、食感は魚のすり身とこんにゃくゼリーを混ぜて完璧に再現。

さらに表面に筋をいれたり、皮の部分にはイカスミを使用したりと見た目もうなぎの蒲焼のリアルさを追求しています。

そのままはもちろん、お弁当やおにぎり、ちらし寿司など色々な料理に使えて、小骨が無いのでご年配の方やお子様も
安心して食べれます。

スーパーなどで購入できるようですが、お取り寄せには「うな蒲ちゃん」が良いようです。

お取り寄せサイト↓↓

『男子ごはん』のレシピ本

男子ごはんで紹介された過去のレシピ100種以上掲載の充実のレシピ集です!

『男子ごはん』の書籍化、第13弾! バラエティー豊かな四季のレシピを “メイン”、“付け合わせ”とともに、余すところなく完全収録。

料理家プロフィール | 栗原 心平
料理家 栗原はるみプロデュースの生活提案型ショップ&レストランを展開する、(株)ゆとりの空間の代表取締役社長。料理家 栗原はるみの長男。
会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。 仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。
夏が旬な食材で作る冷たくて美味しいパスタ、暑い夏にちょうど食べたいですね。

番組情報
 テレビ東京系列『男子ごはん』
 毎週日曜日 11時25分~11時55分
 日曜日のお昼に送る、ほのぼのとした時間が流れるおしゃべりな料理番組。
  出演者:国分太一&栗原心平

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents