『サタプラ』コーンアイスひたすら試してランキング|本当に美味しい買って失敗しないおすすめベスト5

  • URLをコピーしました!

2025年4月12日『サタデープラス』で放送された、「コーンアイス」のひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。

今回は人気商品豊富な「コーンアイス」を特集。

ただ定番なジャンルだけに、シンプルに濃厚なバニラやミルクだけで勝負したもの、チョコやナッツがトッピングされたものまで種類も様々で、いざ選ぼうとしてもどれを選んで良いか迷ってしまいます。

そこで、厳選してピックアップされたスーパーやコンビニで買える人気のコーンアイス13種類の中から、サタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、買って失敗しない本当に美味しい「コーンアイス」を教えてくれました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。

Contents

「コーンアイス」徹底調査のチェックポイント&部門別1位

スーパーやコンビニで買える人気のコーンアイス13種類を食べ比べ、以下5つの項目で徹底調査してくれました。

採点はまず各項目ごと10点満点で部門別に調査し、5項目合計得点でランキングベスト5を決定!

コストパフォーマンス

10gあたりの値段を算出して比較

コストパフォーマンス1位
明治「うずまきソフト」 
13種類平均10gあたり約22.5円のところ、18.1円の高コスパ!

アイデア力

アイスとコーンの味が融合する設計になっているか

アイデア力1位 
江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」 
らせん状のビターチョコレートで形状を保っている

アイスの味

ミルクの風味・コク・余韻のまとまりをチェック

アイスの味1位
オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト カフェラテ」 
濃厚ミルクにコーヒーの香り・苦味が最高においしい

コーンの味

コーンだけを食べて味をチェック

コーンの味1位
江崎グリコ「ジャイアントコーン チョコナッツ」
パイ生地を思わせるサクサク食感が抜群

全体の味

一緒に食べた時の味をチェック

全体の味1位
オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト」
牧場で食べるしぼりたてソフトクリームのようなすっきりとした味

「コーンアイス」ひたすら試してランキングベスト5

第5位 オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト カフェラテ」

オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト カフェラテ」270円(税込)
コクのあるジャージー牛乳を使用した、カフェラテソフトクリーム。ほろ苦く香るコーヒーに、濃くまろやかなミルクが合わさりやさしいカフェラテを感じられる一品。

Ranking Point

総合得点 41/50

  1. コストパフォーマンス    7点
  2. アイデア力         8点
  3. アイスの味        10点
  4. コーンの味         7点
  5. 全体の味          9点

第4位 ファミリーマート「ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ」

ファミリーマート「ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ」
ファミリーマート「ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ」

ファミリーマート「ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ」248円(税込)
北海道産生クリームとマダガスカル産バニラビーンズシードを使用した濃くて旨いミルクバニラ味のワッフルコーンアイス。シュガーコーンには小麦粉の一部に全粒粉を使用し、程よい香ばしさが楽しめる一品。

Ranking Point

総合得点 42/50

  1. コストパフォーマンス    8点
  2. アイデア力         8点
  3. アイスの味         9点
  4. コーンの味         8点
  5. 全体の味          9点

第3位 江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」

江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」250円(税込)
パリパリ食感のチョコが中までたっぷり入った、チョコ・アイス・コーンが織り成すスイーツのようなおいしさが楽しめるコーンアイス。香ばしいワッフルコーンの贅沢なおいしさで、体に嬉しいカカオポリフェノール入り。

Ranking Point

総合得点 43/50

  1. コストパフォーマンス    8点
  2. アイデア力        10点
  3. アイスの味         8点
  4. コーンの味         8点
  5. 全体の味          9点

第2位 江崎グリコ「ジャイアントコーン チョコナッツ」

ジャイアントコーン チョコナッツ198円(税込) 
高焙煎ナッツとチョコレートのトッピング、クリスピーチョコのザクザク食感を楽しめる、定番の組合せ。クリスピーチョコ部にはピーナッツペーストが入っており、味わいの変化が楽しめる一品。

Ranking Point

総合得点 44/50

  1. コストパフォーマンス    8点
  2. アイデア力         9点
  3. アイスの味         8点
  4. コーンの味        10点
  5. 全体の味          9点

第1位 オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト」

オハヨー乳業「ジャージー牛乳ソフト」270円(税込)
コクのあるジャージー牛乳を使用した、ミルクソフトクリームで。こだわりのミルクアイスは、濃厚ながらすっきりとしたあと口に仕上げ濃くてやさしい乳本来の甘みを感じられる。

Ranking Point

総合得点 45/50

  1. コストパフォーマンス    7点
  2. アイデア力         8点
  3. アイスの味        10点
  4. コーンの味        10点
  5. 全体の味         10点

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

どれも美味しそうなので実際に食べ比べてみたいですね。

こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

番組情報
 毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
 毎週土曜日 7時59分~
 週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
 出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents