『サタプラ』ハンディファンひたすら試してランキング|買って失敗しないおすすめベスト5

  • URLをコピーしました!

2025年6月28日『サタデープラス』で放送された、ひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。

いよいよ夏本番、厳しい暑さが予想される中、夏をひんやりしてくれる「ハンディファン」を特集。暑い屋外でも涼しむことができ、室内どこでも持ち運べて便利。

でもどれが一番風が強いのか?冷却プレート付きのものは?、さらにスマホ充電できるものなど選ぶポイントも多種多様でどれを選んだらよいか迷ってしまいます。

そこで今回は、ハンディファン12種類を厳選してピックアップ、さらにその中からサタプラ独自の方法で清水アナが10時間以上かけて徹底的に試して調べた、買って失敗しない本当におすすめ「ハンディファン」を教えてくれました。

番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど探していた方も、参考になれば幸いです。

Contents

「ハンディファン」徹底調査のチェックポイント&部門別1位

人気のハンディファン12種類を以下の5つの項目で、実際に試して比べて徹底調査してくれました。

採点は各項目ごと10点満点、合計得点で総合ランキングを決定!

風の強さ

風力車に風を当て、とまるまでの距離を測定

風の強さ1位
ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」
微風から強風まで好みの強さに細かく設定できる

価格

価格を比較

価格1位
コイズミ「ハンディファン」
12種類平均価格2,604円のところ、1,780円の高コスパ!

持続力

フル充電してから弱モードで稼働し止まるまでの時間を計測

持続力1位
ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」
内蔵電池容量4,000mAhの大容量で長時間使える

機能性

便利な機能を調査

機能性1位
BRUNO「5WAYフォールディングファン
手持ち、卓上、ハンズフリー、モバイルバッテリー、スマホスタンド

重量

本体の重量をチェック

重量1位
ドウシシャ「二枚羽根大容量クリアハンディファン」
12種類平均約161gのところ、114gの軽さ!

「ハンディファン」ひたすら試してランキングベスト5

第5位 ドウシシャ「二枚羽根大容量クリアハンディファン」

ドウシシャ「二枚羽根大容量クリアハンディファン」2,398円(税込)
二重反転ファンは、後側の羽根で吸い込んだ風を前側の羽根で送り出し、強い風を効率よく生み出します。風量4段階でお好みに合わせて最適な風量に調節可能。

Ranking Point

総合得点 39/50

  1. 風の強さ       7点
  2. 価格         9点
  3. 持続力        7点
  4. 機能性        6点
  5. 重量        10点

第4位 ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」

ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」
ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」

ニトリ「強風冷却プレートハンディファン」3,990円(税込)
強風タイプの冷却プレート付きハンディファン。風量100段階だから、自分好みの送風ができる。

Ranking Point

総合得点 40/50

  1. 風の強さ      10点
  2. 価格         6点
  3. 持続力       10点
  4. 機能性        8点
  5. 重量         6点

第3位 3COINS「2重構造ハンディファン」

3COINS「2重構造ハンディファン」
3COINS「2重構造ハンディファン」

3COINS「2重構造ハンディファン」1,980円(税込)
2重構造により、直進性のある強い風&冷却プレート付きのハンディファン。風速5段階(微弱、弱、中、強、ターボ)切り替えできるので、シーンに合わせて使い分けられます。

Ranking Point

総合得点 41/50

  1. 風の強さ       6点
  2. 価格        10点
  3. 持続力        8点
  4. 機能性        9点
  5. 重量         8点

第2位 リズム「シルキーウインドモバイル3.2」

リズム「シルキーウインドモバイル3.2」3,278円(税込)
リズム独自の2重反転ファンを採用し、コンパクトサイズなのに大風量を実現。ハンディはもちろん、デスクファンや付属のストラップでハンズフリーでも使える3way。

Ranking Point

総合得点 42/50

  1. 風の強さ       9点
  2. 価格         7点
  3. 持続力        9点
  4. 機能性        9点
  5. 重量         8点

第1位 BRUNO「5WAYフォールディングファン」

BRUNO「5WAYフォールディングファン」2,420円(税込)
ファン機能のほか、スマホと好相性な機能を全5役搭載した多機能ファン。手持ちで使えるハンディファンや角度調整ができるデスクファン、ストラップを付けてネックファンとしても使えます。ストラップには負荷がかかると外れる安全パーツを採用。容量2,000mAhのモバイルバッテリーとしてスマホを充電できるため、非常時にも安心。スマホスタンドとしても活用でき、スマホを見やすい角度に固定しながらの送風も可能。この夏、カバンに入れておきたい一台。

Ranking Point

総合得点 43/50

  1. 風の強さ       8点
  2. 価格         9点
  3. 持続力        7点
  4. 機能性       10点
  5. 重量         9点

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

番組情報
 毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
 毎週土曜日 7時30分~
 週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
 出演者:山崎弘也・柴田英嗣(アンタッチャブル)、清水麻椰、アンミカ、正門良規

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents