2022年5月28日の『サタデープラス』で放送された、ひたすら試してランキングをまとめてご紹介します。
今回も清水アナが10時間以上かけて徹底的に試した調査結果に基づき、サラダやパン、その他いろいろな料理に使えて便利な「ツナ缶」のランキングが発表されました。
スーパーやコンビニで買える人気のツナ缶15種類を厳選し、さらにその中からサタプラ独自の方法で実際に調べた、買って失敗しない本当に美味しいツナ缶を教えてくれました。
番組を見て気になった方も、たまたま見逃してしまった方も、ちょうど美味しいものを探していた方も、楽しく美味しい時間の参考になれば幸いです。
「ツナ缶」ひたすら試してランキングベスト5
徹底調査のチェックポイント&各項目1位
スーパーやコンビニで買える人気のツナ缶15種類を食べ比べ、以下の5つの項目で徹底調査してくれました。
採点は各項目ごと10点満点、合計得点で総合ランキングを決定!
①コストパフォーマンス
10gあたりの値段を算出
②そのままの味
そのまま食べて味を比較
③サラダとの相性
サラダに合わせて食べた時の相性を比較
④パンとの相性
ツナマヨのオープンサンドの味で比較
⑤応用性
ツナ以外同じレシピでパスタを作り味を比較
第5位:はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」
はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」205円(税込)。
船上で凍らせた魚を工場で解凍、100度で3時間蒸し、大豆油を使った調味液で味付け。
癖がないのでどんな料理にも合う。
総合得点 39/50 点
- コストパフォーマンス 7点
- そのままの味 8点
- サラダとの相性 8点
- パンとの相性 8点
- 応用性 8点
第4位:伊藤食品「あいこちゃん 金のまぐろ油漬」
伊藤食品「あいこちゃん 金のまぐろ油漬」216円(税込)。
静岡自社工場で丁寧にフレーク状にした鮪を、国産のたまねぎ、人参、キャベツを大きな釜でじっくり煮出した野菜スープにローストオニオンでコクを出したスープで煮つけ。
油には米油を使用することで、油漬けなのにくどくないさっぱりとした味わいに仕上げた一品。
化学調味料不使用。
総合得点 39/50 点
- コストパフォーマンス 6点
- そのままの味 10点
- サラダとの相性 8点
- パンとの相性 8点
- 応用性 8点
第3位:いなば食品「国産ライトツナフレーク まぐろ油漬」
いなば食品「国産ライトツナフレーク まぐろ油漬」280円(税込)
鮮度管理に優れた日本船で水揚げされたきはだまぐろ原料を使い、すべて国内で加工。
ツナの旨味が感じられるまぐろ油漬でしっかりした食感のフレークと大豆油とあわさったコクあるツナ缶。
総合得点 41/50 点
- コストパフォーマンス 5点
- そのままの味 10点
- サラダとの相性 8点
- パンとの相性 9点
- 応用性 9点
第2位:STIサンヨー「オリーブオイルツナ」
STIサンヨー「オリーブオイルツナ」194円(税込)
カスティーリャ・ラマンチャ地方 プエブラ デ アルメナーラ村で収穫されたオリーブのみを限定使用。
オリーブの品種を絶妙にブレンドさせる技術により強いフレイバーを実現、風味が複雑ながらも極めて均整の取れたオイルを使ったツナ缶。
パスタやパン、野菜とも相性抜群なのでアレンジ自在でオリーブオイルがまぐろの味を引き立てます。
総合得点 44/50 点
- コストパフォーマンス 7点
- そのままの味 9点
- サラダとの相性 9点
- パンとの相性 9点
- 応用性 10点
第1位:はごろもフーズ「シーチキンフレーク 一本釣り」
はごろもフーズ「シーチキンフレーク 一本釣り」216円(税込)。
夏の太平洋を黒潮にのって日本近海まで北上する旬のびんながまぐろを使用し、ワンランク上の味を実現したツナ缶。
総合得点 45/50 点
- コストパフォーマンス 7点
- そのままの味 9点
- サラダとの相性 10点
- パンとの相性 10点
- 応用性 9点
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事が少しでもお役に立てば幸いです。
番組情報
毎日放送・TBS系列『サタデープラス』
毎週土曜日 7時58分~
週末ちょっと試してみたくなる情報をお届けするランキング情報番組
出演者:丸山隆平(関ジャニ∞)、小島瑠璃子、他